人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エキストラ!?

 日曜日058.gif小牧ダム湖岸にある大牧温泉へ行ってきました~070.gif
エキストラ!?_b0137346_1674191.jpg
 ここは船でしか行けない秘境の一軒宿で~す023.gif
エキストラ!?_b0137346_16131915.jpg
 なぜ?大牧温泉に来たかというと・・・
ここに来る二日前、高岡FC(フィルムコミッション)から電話がかかり、現在大牧温泉でドラマの撮影をしており、エキストラが急遽必要でお願いできないか!?っと言うものだった。
 内容もわからず、ただ刑事役なのでスーツかジャケットで来て欲しいということでした。。
エキストラ!?_b0137346_18565688.jpg
 船でしかいけない山奥なため出番に関係なく朝から夕方まで温泉宿におりました。。。
エキストラ!?_b0137346_1626076.jpg
 まず船着場に行くと東幹久さんや森口瑤子さん高樹マリアさんらが乗船の場面を撮影していました~061.gif (肖像権があり写真撮影はNGでした。)

 その後、東幹久さんらと同船して宿へと出発!
現地に着いたら川上麻衣子さんや村田雄浩さん、金山一彦さん、下條アトムさん等ドラマでおなじみの面々がいらっしゃいました~005.gif

 スタッフ手持ちの台本には温泉㊙大作戦(7)の文字 004.gif
テレビ朝日系列で2月21日の午後9時からの放送で~す♪ ウォーリーを探せ状態の出演だとは思いますが、お時間ありましたら探してみて下さいねん^^

ちなみに配役は結局刑事ではなく、井波彫刻家協会理事(仮想)のメンバーでした~026.gif
# by konoboru | 2009-01-18 23:06 | 余暇

15周年記念茶会

 僕の所属している茶道の会(裏千家淡交会)の青年部(高岡支部:いみず野・志貴野
となみ野青年部)は昨年発会15周年目をむかえました~024.gif
周年事業として、10/26(日)に記念茶会を開催致しました。
                               (投稿が遅くてスミマセン。。。)

 会場は万葉の歌人大伴家持ゆかりの二上山にある国泰寺祖堂弘源寺
15周年記念茶会_b0137346_1640692.jpg
 山中にあるので、お客様にはマイクロバスで移動していただき、まるでミステリーツアーの様相でした~004.gif 公道から離れ雑音もなく自然美溢れる境内です^^
 お寺に到着後、まずは白湯にてのどを潤し懐石料理を召し上がって頂きました011.gif
15周年記念茶会_b0137346_16414969.jpg
 料理は穴水で日本料理店「雁月」を営んでいらっしゃる、七尾青年部部長さんに出張してもらいつくって頂きました~043.gif
15周年記念茶会_b0137346_16494670.jpg
 非常に美味しい御膳でお酒も程よくすすみま~す!
お腹を満たして、食事の最後に澤田屋製の生菓子でお口を甘くしていただきます。

 続いてお濃茶027.gif
15周年記念茶会_b0137346_16551720.jpg
 濃茶席は男性会員で点前・運びを行い本堂で召し上がって頂きました~017.gif

 続いて薄茶席へ027.gif  こちらは女性陣が担当036.gif
15周年記念茶会_b0137346_16574766.jpg
 はなれに建つ茶室にて薄茶一服召し上がって頂きました~023.gif
15周年記念茶会_b0137346_1741079.jpg
 こちらの干菓子は行松旭松堂製の吹寄せで~す056.gif
15周年記念茶会_b0137346_1705889.jpg
 当日は地区長をはじめ地元親先生方、また、遠方よりブロック役員の皆様がお越し下さり記念茶会に花を添えていただきました~012.gif

 当茶会を無事盛会に終えられましたのも御臨席を賜りました皆様、そしてこれまで青年部を育んでこられた先輩方のご尽力のお陰であると心より御礼申し上げます。

040.gif本当にありがとうございました!皆様これからも変わらず宜しくお願い致しま~す040.gif
# by konoboru | 2009-01-10 23:30 | 御茶

2009年 初釜

 先週末に初釜も終えて今日から通常稽古です。
例年一週目の週末に行うのが我家の通例で、今年は年始早々の挙行でした~005.gif
2009年 初釜_b0137346_1301328.jpg
 毎度のことながら床には炭飾りに結び柳ブリブリ香合を置き、囲炉裏には左馬絵の釜を懸け、諸道具も目出度いものが揃い踏み^^
 本年一年の門出を賑やかしく彩りました~024.gif
2009年 初釜_b0137346_13749100.jpg
 寄付には頂き物の晩白柚(ばんぺいゆ)で飾りつけ043.gif
2009年 初釜_b0137346_1444311.jpg
 写真では解り難いのですが、凄く大きな果実で直径が25センチほどもあります!!!
チョービックリ!?
2009年 初釜_b0137346_1473670.jpg
 待合には日陰蔓卯杖(ひかげのかずらのうずえ)の床飾り056.gif

     049.gif本年も皆さまにとって幸せで素晴らしい良き一年になりますよ~に049.gif


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
宗保さん(お生徒さん)のブログ
# by konoboru | 2009-01-07 23:24 | 御茶

あけましておめでとうございま~す!

    賀  正
あけましておめでとうございま~す!_b0137346_15574387.jpg

# by konoboru | 2009-01-01 00:00

卯辰山茶会

 卯辰山茶会(主催:金沢卯辰山工芸工房)のお手伝いに行ってきました~058.gif
会場は金沢市文化ホール閑静庵
卯辰山茶会_b0137346_1211349.jpg
 今回のお茶会は、「冬日向」をテーマに、陶芸・漆芸・染・金工・ガラスの5工房の研修者が作り手の視線で茶の湯を解釈し、冬の中に見つけたあたたかいぬくもりをお客様にお伝えすべく、茶道具や衣装制作をされたそうで~す^^
卯辰山茶会_b0137346_12194219.jpg
 床には型染めのお軸で冬の空を表現し、既存の茶会概念にとらわれない作家ならではの美しい空間構成を創造されておりました~005.gif
卯辰山茶会_b0137346_122655100.jpg
 道具組は一日毎にかわり、初日の床には卵の殻をそのまま用いたウサギの香合も可愛らしく鎮座してました^^
卯辰山茶会_b0137346_12303113.jpg
 金沢らしく金箔の箔押風炉先屏風で艶やかに、また、お釜は陶芸の研修者が土鍋用の耐火度の高い土で作陶し、かわいい絵付けを施してありました~023.gif
卯辰山茶会_b0137346_12325819.jpg

二日目は雰囲気も様変わり027.gif
卯辰山茶会_b0137346_123510100.jpg
 純銅製のお釜の鐶付には、古代エジプトの太陽神スカラベ(ふんころがし)を配し、摘みを太陽に見立てその意匠を表現されておりました!!!
 蓋置は撥水加工された和紙と銀線で制作され、雪の結晶をモチーフにとても美しいフォルムをしておりました~♪
卯辰山茶会_b0137346_1252810.jpg
 衣装も染工房の研修者手作りで、絹や麻など夫々異なる素材で妖艶に着こなされていて、とってもおくしぃ(富山弁^^)すがたでお運びされてました~^^

 また、展示ギャラリーでは、金沢卯辰山工芸工房現研修者や修了者が制作した茶道具・衣装等の展示もしてあり、茶道への新しい試みとして大変面白い企画でした~004.gif

056.gif研修者の皆さま、長い準備期間から当日のお茶会まで本当にお疲れさまでした~056.gif

More:感じたこと。
# by konoboru | 2008-12-21 23:08 | 御茶