カテゴリ:食( 13 )
もみさんにつれられて、高岡市古定塚にあるつけそば専門店KURAでお食事
![]() ![]() ![]() もみさんに「ここは、日本そばのお店ですよね!?」っと思わず聞いちゃいました~ ![]() ![]() ![]() 手打ちで腰の強いしっかりとした蕎麦に、温かい味噌風味の付けダレがとっても マッチングゥ~ ![]() 今までにない感覚のソバが楽しめます ![]() ちなみにメニューには以下の注意が書いてありました~ ![]() ~WARNING~ ご来店の際には蕎麦への「先入観」「固定概念」等はご自宅に厳重に保管されてからお越しください。必要なものは「柔軟さ」「麺類への愛情」のみです。当店はつけそば屋であって、普通の蕎麦屋じゃありませんので、純粋な蕎麦への魅力を求める行為は非常に危険です。 店主 アクセス<MAP> ▲
by konoboru
| 2009-04-29 23:27
| 食
今日は午後からSwitch Sweets Cafeでコーヒータイム
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by konoboru
| 2009-01-23 14:55
| 食
ゆかちゃんの結婚式がおこなわれた八勝館は、昭和天皇も御宿泊された名古屋の老舗料亭で、北大路魯山人ゆかりの館として知られています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、ご当地本家世界のやまちゃんに足を伸ばすものの長蛇の列で断念無念 ![]() ![]() ▲
by konoboru
| 2008-09-14 23:06
| 食
長野県信濃美術館の次は戸隠へむかいました~
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by konoboru
| 2008-09-05 23:48
| 食
エチゴビールをいただきました~♪
![]() ![]() エチゴビールは1993年規制緩和による酒税法改正がきっかけで、全国の地ビールより一歩先じてブルーパブ(醸造プラントとパブが複合した、できたてのビールがその場で飲める施設)を開き、地ビール第一号となりました~! 新潟に行ったら是非現地ブルーパブで燃料を補給したいとおもいま~す ![]() ▲
by konoboru
| 2008-08-14 23:03
| 食
マッコリが呑みたいと言われ、つい最近オープンした御旅屋通りの韓国風居酒屋へ♪
![]() ![]() お盆に入り、ここのところ毎日 ![]() 反省。。。 ![]() ▲
by konoboru
| 2008-08-12 23:10
| 食
デザート・トマトを頂きました~♪
![]() そのお味は目をつむって食べるともはやトマトではありません! 砂糖水付けで、隠し味にはバニラ等色々入っているのだとは思うのですが・・・ ただただ美味しくて、初めての不思議で絶妙なお味でした~ ![]() また食べた~い!!!! ▲
by konoboru
| 2008-08-01 23:56
| 食
今日は一日暑かったぁ~
![]() 例年恒例の志貴野青年部納涼七夕茶会の案内発送手続きを夕方に済ませて、 今日行なった会合会場近くにある元祖ホルモン脇田屋にて暑気払い~ ![]() ![]() 地元以外ではあまり手に入らない松阪牛のホルモンが、手頃に食べられるとっても ステキなお店 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホントに美味しいお店ですので、お近くにお寄りのさいには、是非ご一緒しましょ~♪ ▲
by konoboru
| 2008-07-05 00:48
| 食
![]() K [cappa]の次にむかったのは、 Bar Rob Roy(バー・ロブロイ) ![]() こちらは桐の木にあるステキなお店^^ ![]() 瓶の揃え方を見てもおわかりのように、お店の細部まで徹底してこだわり、清潔感の漂うカウンターバーです。 飲屋さんですが、飲まれすぎた方(泥酔者)は他のお客さんにご迷惑ということでお断りされ、心の底からお酒を堪能できる素敵なBarで~す。 ![]() ![]() ![]() ▲
by konoboru
| 2008-07-04 23:30
| 食
これから夏にむけても行事が目白押し
![]() 今宵も夜の打ち合わせ~ ![]() ![]() まずは末広町にある K [cappa] ※高の宮通りを庄八さんの角で大野屋旅館方面にまがり左手スグ こちらのオーナーは、東京でパテシエもしていた異色の居酒屋さんです。 ご本人さんもとってもお酒がお好きなので、珍しいアルコールもならんでま~す。カウンター6席のみの素敵な空間です ![]() どのお料理からも愛情が感じられるとっても美味しいお手製です^^ でも・・・〆にはやっぱり桐ちゃんスイーツ♪ こちらのスイーツはシャンパンを注ぎ込み頂くのですね~!! エクセレント!!! ![]() ![]() お酒&スイーツとっても美味です♪ ![]() ![]() ▲
by konoboru
| 2008-07-03 23:30
| 食
|
リンク
お茶と生花 小泉教室
茶道裏千家 淡交会青年部 北陸信越ブロックHP 関東第一ブロックHP 近畿第二ブロックHP 草月流いけばな ◇HP SHIMOO DESIGN Switch Sweets Cafe SIMPLICITY Douze(革小物) Healing Hands 畳世(アンティーク着物) 雲空間設計スタジオ 水野行偉建築設計事務所 金屋楽市 ねっとこ金屋 ヤッホー会(弥栄節保存会) ◇blog SHIMOO DESIGN NEWS もみあげ日記 Switch Sweets Cafe 谷口博山 蒔絵師(まっきゃ) 藤オフィス ◇exblog 雲の閑人 ま、いい茶 日々のこと 着ままなペガサス 和菓子屋のチョコっとブログ TAKAOKA my茶 STYLE 以前の記事
2014年 08月
2012年 01月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 11月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 カテゴリ
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||